
Kenji Miura
GoproからWifi経由の自動アップロードで自動編集してくれるようになるようですが、まったく機能していないようです。何か設定があるのかな?手動で動画を編集しYoutubeへUPや、スマートフォンへ保存しようとすると「編集の準備中」81%で失敗する事がよくあります。あと、QUIKアプリはスマホ本体のストレージを使って編集するので本体ストレージ128GB程度ではすぐに容量不足になってしましいます。それと、GoproからWifi経由の自動アップロードした後、Muralへさらにデータを移動しなければいけないのは何で???スタジオで編集して製作した動画はスタジオにあってMuralには無いし。。。Mural←→スタジオの連携があるようで無い。。。ナニコレ、どうやって使うの?「スタジオの自動アップロードでハイライトビデオを作成します。」って機能があればMuralって不要じゃなの?HPのヘルプとか更新されていないようで情報古くて使い方がさっぱり分からんのだけど、だれか使い方教えて・・・
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

たなたな
時間返せ! せっかく編集したビデオがエクスポートできない。編集の準備中に問題が発生しましたと出て、共有できない。何時間もかけて、キャシュ削除したり、再インストールしたり、再起動したり、ビデオの時間を短くしたり、何時間もかかったけど、結局ダメ。力作だったのに、ガッカリが半端ない。パソコン版もなくなったので、どうしろと言うのか?
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
Thanks for bringing this to our attention. We are currently working with Google to find a fix and will post an update here as soon as we have one.

shin
お気にいりのアプリですがgoogle Pixel10に機種変更後、動画編集後のスマートフォンへの保存が音声とカバー的な静止画像のみが保存され編集動画スライドそのものが保存できなくなりました。他のPixel10ユーザーの方でこういった問題が起きていないのでしょうか?有料アプリなだけに早急に改善していただきたいです。 機種変更前のアプリ評価は4.5でしたが、今は残念ながら1です。