ESET HOME

4.7
2.79万 件のレビュー
50万+
ダウンロード
コンテンツのレーティング
全ユーザー対象
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像
スクリーンショット画像

このアプリについて

デジタル化が進む世界では、オンラインのプライバシー、ID、データ、デバイスの保護は必須です。ESET HOMEは、総合的なセキュリティ管理プラットフォームであり、デジタルライフとスモールオフィスを包括的に監視します。新しいデバイスを簡単に追加して保護し、強力なセキュリティ機能を有効にし、セキュリティ状況を監視します。この使いやすいアプリはインストールが簡単で、選択したソリューションに応じて、仕事用デバイスと個人用デバイスの両方を管理できます。

• 重要なセキュリティとサブスクリプション通知を受け取ります。いつでもどこでもセキュリティ情報にアクセスできます(WindowsおよびAndroid OSの場合)。
• 保護対象デバイスのセキュリティ状況をオンデマンドで確認します(WindowsおよびAndroidの場合)。新しいデバイスの保護をダウンロードすると、脅威からただちに保護されます。
• 無制限のVPNやPassword Managerなどの強力な機能を有効にします。この保護は、友人、家族、同僚、従業員と簡単に共有できます。
• 製品認証キーまたはログイン情報を入力せずに、任意のデバイスでセキュリティソフトウェアをインストールします。
• サブスクリプションを追加、管理、共有します。アクセスの監視、アップグレード、更新、更新が簡単に行えます。
• デバイスを紛失中に設定するとAnti-Theft機能にすばやくアクセスできます。
最終更新日
2025/06/18

データ セーフティ

データの安全は、デベロッパーによるユーザーデータの収集、共有方法を理解することから始まります。データのプライバシーとセキュリティ対策は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。この情報はデベロッパーから提供されたもので、更新されることがあります。
このアプリはサードパーティと以下の種類のデータを共有することがあります
アプリの情報、パフォーマンス
データは収集されません
データは送信中に暗号化されます
データを削除するようリクエストできます

評価とレビュー

4.7
2.59万 件のレビュー
風見美雨
2021年11月21日
「OSアップデートがあります」とか「最適化されていません」というプッシュ通知が頻繁に来ます。しかも、どのマシンで発生したか非常にわかりにくいし、実際調べても何も問題なかったり。 バグとのことですが、本来必要な通知が埋もれて見落としたりしてしまうので、すぐに修正するか、できないならいったんバグのないバージョンに戻す、とかしてほしいです。 あと、ESETって日本(Canon社)製のソフトですよね。なぜ評価への返信が英語なんでしょうか?日本製だから安心して利用していたんですけど、海外製だったとしたら、今後継続利用するかどうか非常に悩みます……
34 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
ESET
2021年11月22日
Google Translate: こんにちは、ESETはスロバキア(欧州連合)に拠点を置く会社ですが、ローカルサポートチームによってローカルでサポートされています。 そのため、返信は英語で行われます。 しかし、あなたが日本にいるなら、それはキヤノンによってサポートされています。 修正できるように、Canonに連絡して、問題に関する完全な情報を提供することをお勧めします。 ありがとうございました。
7 C
2023年2月28日
仕様なのかわかりませんが、起動時の生体認証後、アカウントでのログインを要求され、次へ進むと生体認証かpinか選択と、初期設定を毎回やらされるのはなんとかなりませんかね? 他の方が言われているプッシュ通知はオフにしているのでわかりませんが、QRコードでの認証やライセンス管理に関しては使い勝手がいいと思います。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
ESET
2023年2月28日
Hello, sorry for the problems, can you please send us a support request via http://www.eset.com/int/support/contact/ and describe the problem in more detail? We will do our best to resolve it and would be grateful if you would update the app review later. Thank you very much!
Dengaku T
2024年10月18日
つまり、過去の機種変更済のデータを自分で確認して消してくれというアプリなのだろうか。1年以上アクセスが無いのは機種変したからそりゃ当然だよねである。   機種によっては何故かESET側で紐付けが数回実施され、機種名に「-1」「-2」などと足されており、同一機種なのに複数登録となっている事も。何でやねん。   スッキリ解消が出来たのは何よりだが、ライセンス管理を利用者に丸投げした感は拭えない。 まぁ確かに自分で管理が出来るのは、いっそ楽でしたけど…。
5 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
役に立ちましたか?
ESET
2024年10月21日
Hi Dengaku, feel free to contact us at: play@eset.com when you have some questions.

新機能

- Updated: Minimum supported Android version was raised to v9
- General technical optimization